何…. オクトパストラベラーの作品紹介や感想!今回は内容紹介や感想(レビュー)をザックリと。, オクトパストラベラーの話がやっと書ける!やってから約3か月…あの頃は夏だった(笑)!, こりゃ楽しさや魅力を広めるしかないなとヽ(≧∀≦)ノ 長めですが愛はあります(笑)。, 他にもオクトパストラベラーの魅力を紹介した記事があります。終わり部分の関連記事参照。, クリアするまでは情報も極力避けてますw攻略本まだ中身見てない。ネットで検索も禁止。, 面白いものほど、さっさとクリアするのがもったいなくて(笑)。ゆっくり遊んでました。, クリアがどうのと言うより、オルステラ大陸(オクトパストラベラーの舞台の大陸)旅行というか観光してた感じです(笑)。, このゲームは旅してる感じがいいです。地方ごとに風情があり、曲が違ったりもよかった。, 音楽もまた良くて。タイトル画面からワクワクする感じがいい。CDもすぐ買っちゃいました。, キレイなCGのご時世に、あえてドットを極めてるのがいい(笑)。ドット好きは好きかも。, ↑写真の場所が特にキレイで好きです。この記事には観光写真を色々載せておきます。キレイな場所をスクショ撮って遊ぶのも楽しいです(*ゝω・*), 強制が強いゲームは嫌なんで(笑)。ゲームくらい好きなようにゆっくりさせてほしいです。, 「試合」がすごい好きで!強い衛兵や一般人によく喧嘩売って試合申し込んでました(笑)。, 試合の為にいい装備欲しい→新しい町へ行ってお店や盗む(買い取る)、ダンジョンで宝箱あさったりの日々(笑)。盗品生活(笑)が嫌すぎる(/∀\*), 強くする気ないのに、普通に全部の町やエリア回ってただけで気付いたらLV上がってたり。, 好きなことやったり気ままに遊んで、いつの間にかレベル上がってる感じです。使うキャラ4~5人に限定すればサクサク進みそう。, 各地のダンジョンとか探索してるだけでLV上がるし、普通に遊ぶ分にはLV上げは不要かも。8人全員使いたいとか、最強キャラ作りたいならともかく(笑)。, 最新のCGに見慣れてると、ドットでレトロ風な見た目だと感動できるのかな?…って思う部分もあるのではないでしょうか?, こんな感動すると思わなかったです。前知識もなく、初めて見たのがプリムロゼなのもある。, 昔のゲームが好きな人がやると、より楽しめる部分はあるかもしれないが(笑)。ゲーム本編に関係する部分ではないです。, 例えばオルベリクは背が高くガタイのいい剣士なのですが、ドット絵になると全体とバランス合わせるのにやや小顔になるんですよね。それってドラクエ6のハッサン?…とか(笑)。, サブストーリーやフィールドコマンドの「聞き出す」や「探る」で聞いた情報すら、人間味があってよかったです。主人公以外のNPCも、みんないろんな人生送ってるなぁって。, 他にどんな話を書いてる方なのか気になります。こういうシナリオのRPGをやりたかった!, このゲームやってから、根幹が面白いゲームじゃないとやる気がなくなったり複雑です(笑)。, それくらい寄り道…オルステラ大陸旅行が楽しくてつい(笑)。好奇心旺盛だとそうなります。, もちろん寄り道を程々にすれば、こんなにかからないと思う。普通にクリア目的なら他のRPGと変わらないかも?私が無駄なことししすぎただけです(笑)。, ストーリーも面白くて、さっさと進めすぎるのももったいない気がしたのもあります。世界観もストーリーもキャラもみんな好きです。本当に好きだとゆっくり楽しみたいというか(笑)。, ユーザーへの配慮を感じるゲームですし、Switchのゲームなのもあり手軽で遊びやすいです。, 面白さを語り切れませんが今回はこの辺で。長文お読みいただき、ありがとうございました!, ハマったゲームのお得なやり方や独自研究など色々書いてます。おすそ分け。 よろしくお願いします(*ゝω・)ノ, 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。≫著作権について≫サイトマップ, ≫LINEバブル2の記事一覧≫アライアンス・アライブの記事一覧≫オクトパストラベラーの記事一覧≫SEKIRO(せきろう)の記事一覧≫RPG Vanitas(ヴァニタス)の記事一覧. オクトパストラベラー(以下オクトラ)の記事を何回か書きましたが、とりあえずこれで終わりになりそうです。 プレイ時間80時間くらいで “実質” クリアしました!(ワー!パチパチ. • If you are on a personal connection, like at home, you can run an anti-virus scan on your device to make sure it is not infected with malware.
オクトパストラベラーのスマホゲー、Switch版より完成度が高くてメチャクチャ面白そうな件 2020年10月26日 13:00 ソシャゲ 0 他サイトのおすすめ記事一覧1 You may need to download version 2.0 now from the Chrome Web Store. Performance & security by Cloudflare, Please complete the security check to access. If you are at an office or shared network, you can ask the network administrator to run a scan across the network looking for misconfigured or infected devices. ?お得な買い方&今すぐ1000円を手に入れる方法!, コロナでご飯を考えるのが面倒なあなたに超おすすめ!食宅便を試してみた!【徹底レビュー】, 【動画配信サービス比較】huluとNetflixとAmazonプライムビデオ、U-NEXTを比較考察してみた!, 腰痛、坐骨神経痛の改善におすすめの椅子「アーユルチェアー」徹底レビュー【アーユルチェアーを実際に使ってみてのメリットとデメリットまとめ】, 【古典〜2020年最新】最高に面白いおすすめミステリ小説ランキング!【国内&海外】, ミステリオタクが選ぶ、超面白いおすすめのミステリ/サスペンス映画ランキング!【部門別】, ゲームオブスローンズまだ観てないの! オクトパストラベラー評価感想(裏ボスまでクリア済)|rpgの面白さが過去に追いついた。神ゲーだと断言します。 2018/7/17 2018/7/30 octopath traveler(オクトパストラベラー), ゲームレビュー Your IP: 68.183.130.38 オクトパストラベラーのスマホゲー、Switch版より完成度が高くてメチャクチャ面白そうな件.
オクトパストラベラーはいろいろ惜しいゲームだった ストーリーが誰から始めてもいいように作られてるから8人の仲間感が薄かった 165: 名無しさん : 2020/10/25(日) 12:37:51.76 ID:L7Cc8dOz0 オクトパストラベラー(以下オクトラ)の記事を何回か書きましたが、とりあえずこれで終わりになりそうです。, 最近はめちゃくちゃ綺麗な3Dが主流になりつつありますが、子どもの頃主流だったドットに触れられるっていうのはある意味懐かしさを感じられるんですよね。, 懐かしいのに街やフィールドがめちゃくちゃ作りこまれてて、古臭さを感じないんですよ。, ゼルダの伝説 BotW、マリオ オデッセイと同じくらい歩いてるだけで楽しいゲームでした。, BotWのサントラもそうだったんですけど、曲を聴くだけで情景が浮かぶのがマジで良いBGMの証拠だなって思ってます。, バトルジョブによって戦略の幅が広がるのと、ジョブの重複不可っていう制限のおかげでパーティー編成もかなり楽しめましたしね。, 全8キャラでストーリーは4章ずつっていう構成で、全員の1章終わってから2章…みたいな攻略の仕方を想定してるんだと思います。, 「このキャラだけ進めたい!」ってやり方は難しいですが、全ストーリーが面白いのでダルいって感じることは全くなかったです。, よく耳にするのが「各キャラの繋がりが薄い」って意見ですが、「裏ボスまでやったか?」と問いたい。, 4章をプレイすると他のキャラのストーリーでも聞いた名前がチラホラ出てきたりしますが、裏ボスまで進めると全ストーリーが1つに繋がっていたことがわかるんですよ。, めちゃくちゃ鳥肌が立つほどの伏線回収、「あのシーンまで繋がってたのか!」という感動。, ただ、裏ボスまでのサブストーリーがノーヒントなので、ここまで辿り着けない人もいるじゃないかと思います。, 4章で終わっちゃう人と裏ボスまでやる人の評価がかなり変わると思うので、こんな構成にしたスクエニはすげぇなと思います。, ストーリー上「まだ行けないよ」って場所はありますが、レベル10でもレベル50のエリアに行こうと思えばいけます。, これが結構大事で、プレイヤーの好きなように動かせるってストレスがないじゃないですか。, その土地ごとに意味のある建造物や伝承などが多々ありますし、ワクワク感がすごかった。, 探索スキルの「探る」「聞き出す」でそのNPCの詳細が見れるのですが、ちょっとした物語があるんですよね。, また、「盗む」「買い取る」スキルのおかげでどんなNPCにも話しかけたくなるのもポイント。, パーティーチャットっていう各キャラが会話するイベントがあるんですが、発生条件がシビアすぎました。, このためだけにいちいちパーティー編成を変えるのがダルくてカンペキには見れてないです。, 裏ボスに行くためのサブストーリーはもちろん、他のサブストーリーも基本的にノーヒントなのでクリアするのが地味に大変です。, クリアして貰えるのは、お金とちょっとしたアイテムなので問題ないんですが、フルコン目指す人は結構時間かかると思います。, 今はクリアした余韻に浸ってますが、忘れた頃にもう一度やってもめちゃくちゃ楽しめる作品だと思います。, よっぽどのゲームが出ない限り、“ズッカズが選ぶ2018年ベスト オブ ザ ゲーム”のトップに君臨すると思います。, アニメ、マンガ、ゲーム好きのオタク。 趣味をメインに雑多な記事を配信中。最近の趣味は筋トレです。お願いマッスル。, 初めてこのブログに来てくれた方はこちら!▼「ズッカズの森」を初めて訪れた人のための10記事. オクトパストラベラー評価感想(裏ボスまでクリア済)|rpgの面白さが過去に追いついた。神ゲーだと断言します。 2018/7/17 2018/7/30 octopath traveler(オクトパストラベラー), ゲームレビュー rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="13024078.7d743cf0.13024079.481fb20d";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="200x600";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1531757335086"; 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。, 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。, Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。, また、当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。, この記事では、私が今まで読んだミステリーを「結末の衝撃」「巧妙な伏線」「一気に読ませる」「話の面白さ」「完成度」の観点からS/A/B/Cの4…, こんにちは!ファンタジー作品の置き場が児童書コーナーであることに納得がいかない、シュガーです。, こんにちは!『ゲーム・オブ・スローンズ』、シーズン7まで再鑑賞マラソンを完走して今これを書いてます。シュガーです。, ストーリーの全貌が明らかになるのは全員のストーリーをクリア後の「旅の果てへ」であり, 大多数であろうライトユーザーはおそらくこの物語の真実を知ることなくゲームを終えてしまうんじゃないだろうか, 別々のキャラのストーリーを進めていくという構造はSFCの超名作『LIVE A LIVE』と似ていますが、あれと比べてしまうと…, ただそういうデザインにしてしまうと強い装備の配置や宝箱の中の装備の強さもいじらなきゃいけない, 今作は4章のエリアまたはクリア後に最強クラスの装備が入手可能になるが、最初から4章をクリアできるならバランスが崩壊する, Amazonの書籍音読「Audible」がなんと2ヶ月無料キャンペーン開始!最新の小説、ラノベ、ビジネス書までなんでもござれで超超おすすめ!!, 【注意点あり】Audible(オーディブル)の感想と無料期間のおすすめ書籍【想像よりずっと凄かった】, 映像配信サービスで今すぐ無料で観れる映画の超名作を大量に紹介する!【Amazonプライム/hulu/Netflix/U-NEXT】, 【必読】Amazonの買い物でクレジットカード払いは損! オクトパストラベラーの作品紹介や感想!今回は内容紹介や感想(レビュー)をザックリと。近年のソフトでこんなに好きな作品は久々、超好きなシャルロットです(≧∀≦)オクトパストラベラーの話がやっと書ける!やってから約3か月…あの頃は夏だった(笑) (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); ・コロナの感染者数がここに来て増えてきています。万が一に備えて在庫に余裕がある内に水、サプリメント、パスタ、パスターソース、ミックスナッツなどの日持ちする食料の購入をおすすめします。, ・Amazonの書籍音読「Audible」がなんと2ヶ月無料キャンペーン開始!最新の小説、ラノベ、ビジネス書までなんでもござれで超超おすすめ!!, ・しゅがーはうすのYoutubeチャンネルを開設しました!徐々に記事の動画化を進めつつ新しいゲームは動画コンテンツも作っていきたいと思っているので、ぜひチャンネル登録をお願いいたしますm(_ _)m, ・しゅがーはうすミステリチャンネルもYouTubeチャンネル開設しました!ミステリ小説・映画はこちらで!, ・運営3年目で今更ツイッター始めました!趣味が合うと思った方はぜひお友達になってください!, 一人暮らしでご飯を考えるのが面倒なあなたに超おすすめ!食宅便を試してみた!【徹底レビュー】, 【映像配信サービス比較】huluとNetflixとAmazonプライムビデオ、U-NEXTを比較考察してみた!, 最近、一日の中で嫌な時間があることに気が付きました。 何…. オクトパストラベラーの作品紹介や感想!今回は内容紹介や感想(レビュー)をザックリと。, オクトパストラベラーの話がやっと書ける!やってから約3か月…あの頃は夏だった(笑)!, こりゃ楽しさや魅力を広めるしかないなとヽ(≧∀≦)ノ 長めですが愛はあります(笑)。, 他にもオクトパストラベラーの魅力を紹介した記事があります。終わり部分の関連記事参照。, クリアするまでは情報も極力避けてますw攻略本まだ中身見てない。ネットで検索も禁止。, 面白いものほど、さっさとクリアするのがもったいなくて(笑)。ゆっくり遊んでました。, クリアがどうのと言うより、オルステラ大陸(オクトパストラベラーの舞台の大陸)旅行というか観光してた感じです(笑)。, このゲームは旅してる感じがいいです。地方ごとに風情があり、曲が違ったりもよかった。, 音楽もまた良くて。タイトル画面からワクワクする感じがいい。CDもすぐ買っちゃいました。, キレイなCGのご時世に、あえてドットを極めてるのがいい(笑)。ドット好きは好きかも。, ↑写真の場所が特にキレイで好きです。この記事には観光写真を色々載せておきます。キレイな場所をスクショ撮って遊ぶのも楽しいです(*ゝω・*), 強制が強いゲームは嫌なんで(笑)。ゲームくらい好きなようにゆっくりさせてほしいです。, 「試合」がすごい好きで!強い衛兵や一般人によく喧嘩売って試合申し込んでました(笑)。, 試合の為にいい装備欲しい→新しい町へ行ってお店や盗む(買い取る)、ダンジョンで宝箱あさったりの日々(笑)。盗品生活(笑)が嫌すぎる(/∀\*), 強くする気ないのに、普通に全部の町やエリア回ってただけで気付いたらLV上がってたり。, 好きなことやったり気ままに遊んで、いつの間にかレベル上がってる感じです。使うキャラ4~5人に限定すればサクサク進みそう。, 各地のダンジョンとか探索してるだけでLV上がるし、普通に遊ぶ分にはLV上げは不要かも。8人全員使いたいとか、最強キャラ作りたいならともかく(笑)。, 最新のCGに見慣れてると、ドットでレトロ風な見た目だと感動できるのかな?…って思う部分もあるのではないでしょうか?, こんな感動すると思わなかったです。前知識もなく、初めて見たのがプリムロゼなのもある。, 昔のゲームが好きな人がやると、より楽しめる部分はあるかもしれないが(笑)。ゲーム本編に関係する部分ではないです。, 例えばオルベリクは背が高くガタイのいい剣士なのですが、ドット絵になると全体とバランス合わせるのにやや小顔になるんですよね。それってドラクエ6のハッサン?…とか(笑)。, サブストーリーやフィールドコマンドの「聞き出す」や「探る」で聞いた情報すら、人間味があってよかったです。主人公以外のNPCも、みんないろんな人生送ってるなぁって。, 他にどんな話を書いてる方なのか気になります。こういうシナリオのRPGをやりたかった!, このゲームやってから、根幹が面白いゲームじゃないとやる気がなくなったり複雑です(笑)。, それくらい寄り道…オルステラ大陸旅行が楽しくてつい(笑)。好奇心旺盛だとそうなります。, もちろん寄り道を程々にすれば、こんなにかからないと思う。普通にクリア目的なら他のRPGと変わらないかも?私が無駄なことししすぎただけです(笑)。, ストーリーも面白くて、さっさと進めすぎるのももったいない気がしたのもあります。世界観もストーリーもキャラもみんな好きです。本当に好きだとゆっくり楽しみたいというか(笑)。, ユーザーへの配慮を感じるゲームですし、Switchのゲームなのもあり手軽で遊びやすいです。, 面白さを語り切れませんが今回はこの辺で。長文お読みいただき、ありがとうございました!, ハマったゲームのお得なやり方や独自研究など色々書いてます。おすそ分け。 よろしくお願いします(*ゝω・)ノ, 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。≫著作権について≫サイトマップ, ≫LINEバブル2の記事一覧≫アライアンス・アライブの記事一覧≫オクトパストラベラーの記事一覧≫SEKIRO(せきろう)の記事一覧≫RPG Vanitas(ヴァニタス)の記事一覧. オクトパストラベラー(以下オクトラ)の記事を何回か書きましたが、とりあえずこれで終わりになりそうです。 プレイ時間80時間くらいで “実質” クリアしました!(ワー!パチパチ. • If you are on a personal connection, like at home, you can run an anti-virus scan on your device to make sure it is not infected with malware.