ps4本体で遊べるソフトはps4のソフトのみ! まずはps4本体で何が遊べるのかを見ていきましょう。 ps4の本体で遊べるps系ソフトは、「ps4ソフトのみ」です。 ps1・ps2・ps3のソフトは、ディスクを入れても遊ぶ事が出来ません。 表から分かるように、初代プレイステーションはps1・ps2・ps3いずれかの本体があればプレイできます。. 意外と知られていませんが、本来ならば遊べないps3のゲームをps4で遊ぶ方法があります。参考にしていただければ幸いです。 ps3とps4のソフトの互換性ps3のゲームソフトとps4のゲームソフトに互換性は「ありません」。ps4本体にps3 ps3だと比較的最近まで現役だったので持っている人も多いのではないでしょうか? PS4が発売されてからしばらく経ち、「そろそろPS3からPS4に乗り換えようかな」と検討している人や、両方とも持っていなくて「PS4とPS3どちらがオススメなの?」と迷っている人もいるかと思います。両方買えれば一番良いですがゲームにそこまでお金をかけられる人ばかりではありませんからね。, というわけで今回はPS4とPS3の違いを分かりやすく徹底比較していきます!双方にメリット・デメリットがあるので購入してから後悔しないよう是非参考にしてみてくださいね。, 家庭用ゲーム機でまず重要なのがグラフィックですよね。グラフィックにこだわらなければスマホやタブレットでも遊べてしまう時代ですからね。だから、差別化の為にもグラフィック性能の高さは重要なんです。, PS4とPS3のとても分かりやすいグラフィック比較動画(※)があったので貼っておきます。, ※以下の動画と画像はXbox OneとXbox360の新旧比較になっていますが、同じゲームがPS4とPS3でも発売されているので、そのままPS4とPS3に置き換えて見てもらって問題ありません。, なお、画面解像度はPS4が1080p、Xbox Oneが900p、PS3とXbox360が720pなので、4機種の中ではPS4が最もグラフィックが美しいということになります。, Call of Duty: Black Ops 3 – Last vs. Current-Gen | Xbox 360 vs. Xbox One Graphics Comparison, ご覧の通り、Call of Duty: Black Ops 3は旧世代機(PS3、Xbox360)と次世代機(PS4、Xbox One)のマルチタイトルなのですが両者の差は歴然ですよね。, 旧世代機は全体的にのっぺりしていて質素な感じがしますね。良く言えば見通しが良く敵を発見しやすく遊びやすいと言えるかもしれません。, 一方で次世代機はより写実的で重厚な雰囲気があります。色彩にも深みがありますよね。悪く言えばリアル過ぎて敵を発見しにくいとも言えます。, また、画像や動画では伝わらない部分として、解像度とフレームレートが挙げられます。PS4版は1080p、60fpsと高精細ですが、PS3版は720p(推定)、30~60fpsとなっています。, PS4発売当時のマルチ作品はPS3版との互換性を意識するあまりに、「PS4とPS3って大して差が無いんじゃない?」というレベルの作品も多かったのですが、PS3切り捨て時期がきた今では、グラフィックレベルに差が顕著に表れてしまっていますね。, ここまでグラフィックに違いが出るのは、メインメモリ(RAM)の容量の違いが大きいと思います。, PS3が256MB×2だったのに対し、PS4は8GB(8,192MB)あります。単純計算で16倍もの容量です。, これにより膨大な容量のデータも快適に扱う事が出来るようになったので、リッチで高精細で滑らかなゲームが遊べるわけです。, 2018年ぐらいからPS4ソフトのグラフィックが飛躍的に進化したのをご存知ですか?, 百聞は一見に如かず、『マーベルスパイダーマン』の動画を見れば、PS4の凄さが分かると思います。もはやゲームの域を超えた映像表現ですよね。, なお、マーベルスパイダーマンのレビュー記事も投稿しているので、興味がある人は読んでみてください。, 【評価・レビュー】これは神ゲー確定!PS4マーベル スパイダーマンの8つの魅力、3つの欠点, 2019年1月、PS4も発売から5年が経ちソフトも充実してきましたが、どのぐらいの本数が発売されているか気になりますよね。というわけで調べました!(本数は2019年1月時点), パッケージ版の本数はPS3の方が多いですが、合計ではPS4の方が多いという結果になりました。しかも、PS4は今が一番伸び盛りですから、まだまだ増えるでしょう。, それは、『ゲームアーカイブス』と呼ばれるPS1やPS2、さらには懐かしのPCエンジンのタイトルも遊べるサービスが充実しているんですよね。過去の名作が1,000本以上遊べます。PS4でも似た様なサービスがあるものの本数はまだまだ少ないんですよね。, また、PS3はPS1のディスクも起動できるんです。なので、PS1のソフトが押し入れの中に眠っている人は嬉しいはず。, それに加えて、初期型PS3であればPS2のディスクも起動できるので、ある意味最強のハードなんですがカスタマーサポート終了しているので、自力で修理するか修理業者を利用する必要があります。, また、初期型PS3は下記のリンクから購入出来ますが、価格高騰しているうえ中古品なので自己責任でお願いします。, 既にPS3はサポートが終了していて、新作タイトルも発売されません(発売未定のタイトルはいくつかありますが、永久に未定の可能性あり…)。, 一方で、PS4は2017年、2018年と発売タイトル本数が右肩上がりなので、2019年は最も勢いがある年になると予想されます。, 次世代機であるPS5が発売されるのも2、3年後でしょうし、PS5のソフトが充実するのに2年ぐらいはかかるわけですから、あと4、5年はPS4の勢いは緩まないはずです。, PS3では一部のタイトルを除いて無料でオンラインプレイが可能でしたが、PS4は基本的に月額サービス『PlayStation Plus』(月額約500円)に加入することでオンラインプレイが可能になります。未加入でもオンラインプレイが出来るタイトルはありますが、大半は加入必須なので追加出費が必要になりますね。, その代わりにPS3より快適でラグの少ないプレイが楽しめます。マルチタイトルだとPS3は回線酷くて低評価されているものが、PS4だと快適で高評価だったりすることも珍しくありません。それに有料ということはメーカーは利益を確実に得られ、それが安定的な運営を可能とするわけです。逆に無料でも不安定だったり、フリーズが頻発したら遊ぶ気無くなりますよね。, しかも、PlayStation Plusに加入すれば、毎月2本ぐらいのPS4ソフトが無料で遊べます。一度ダウンロードすれば加入している間はずっと遊べます。たった500円でこれはかなりお得ですよ。, また、PS3でのオンラインサービスがいつまで続くか分かりませんので、オンラインプレイを期待してPS3を購入するのは止めた方がいいでしょう。, PS3は自分のゲームプレイをネットに投稿したり、ライブ配信をするのは専用機材が必要だったりしてかなりハードルが高かったんですよね。, 一方で、PS4では自分のプレイ動画やスクリーンショットの投稿、さらにはライブ配信が標準機能だけで出来てしまうんですよね。実況放送に必要なヘッドセットも同梱されていますし、配信方法はコントローラーのシェアボタンを押すだけというシンプルさ。誰でも出来ちゃいます。, また、PS4には『シェアプレイ』と呼ばれる機能があって、この機能を使えば自分一人がゲームソフトを持っていれば、友達はそのゲームソフトを持ってなくても一緒に遊ぶことが出来てしまうんですよね。対戦・協力プレイ以外にもシングルプレイを代わりに攻略してもらうことも可能なので、お金の無い学生は重宝するんじゃないかと思います。友達が多ければソフトいらずですね(笑), PS4が定価29,980円、PS3が定価24,980円というようにPS3のほうが5,000円安いんですが、あくまでこれは定価(メーカー希望小売価格)です。, PS3は既に生産終了して、プレミア価格が付いています。しかも、基本的に中古品しか手に入りません。, なので、「安さ目的でPS3を購入する」という選択はありません。もはやPS3はコレクターアイテムだと言って良いでしょう。, というわけで、コレクターでもない限りはPS4がオススメですね。是非購入の参考にしてもらえると嬉しいです。, また、標準PS4とPS4 Proの比較記事も投稿しているので、PS4を購入の際は参考すると損をしないと思います。「PS4 Proって何が凄いの?」って思う人にオススメの記事です。(PS4 Proの性能・特徴にフォーカスを当てた比較内容となっています)。, 【PS4 Proの特徴を徹底解説】PS4と違いは?画質、FPS、VR、価格など分かりやすく比較しました, また、「PS4は500GBと1TB(PS4 Proは1TBと2TB)どちらがオススメ?」という人にはこちらの記事を読んでみてください。金銭的にかなり大きな差が出てくるのでお得に買いたい人は必読です。, 「こういう記事がもっと読みたい!」という方はツイッターなどでシェアお願いします。あなたの役に立つ記事をどんどん投稿していきます(`・ω・´), テレビゲーム歴30年以上の筋金入りゲーマーKakeruです。王道RPG、リアルなオープンワールドゲーム、レースゲームが好きです。格ゲーは好きだけど最近は指が思い通り動きません( ;∀;), ブログの最新情報はTwitterで配信しています。よろしければフォローお願いします。, PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01), PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C), ウォッチドッグス レギオン【初回生産限定特典】「ゴールデンキングパック」プロダクトコード 同梱 - PS4【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】, アサシン クリード ヴァルハラ 【初回生産限定特典】「狂戦士のあり方」プロダクトコード 同梱-PS4, SEKIRO待望のアップデート。やり込み派が歓喜する意外な新要素も!【数量限定版も発売】, 【評価・レビュー】クソゲー疑惑!?ニーアオートマタは名作には一歩届かない凡作である5つの理由, 【PS4ソフト最大80%OFF】TGS 東京ゲームショウ2020開催記念セール【10/6まで】, 【ニードフォースピードペイバック攻略】ミッション難しい!?車のレベルを300以上まで上げる方法, 【ニードフォースピードペイバック攻略】ドラッグレースが難しくて勝てない人がやるべきこと, 【評価・レビュー】YABERジャンプスターターをオススメする5つの理由【バッテリー上がり回復】, 【2020年版】後悔しないPS4対応SSDの選び方&価格比較!【オススメはこれだ】.
ハーデス 新台 パチンコ, 細川たかし スケジュール, 紅白出場歌手 殺人, 地震 ニュージーランド 2020, 松岡修造 目覚まし, バズ ディズニー, 二ノ国 映画 日野, アサシンクリード ユニティ, Amazon 携帯決済 ソフトバンク, シバター 朝倉, 海外 雑貨ブランド, 一人暮らし レイアウト 男, アサシンクリードオデッセイ 副官, Gmo キャッシュバック 解約, グウェント アプリ 攻略, 福山市 宝くじ 当たる, 中村江里子 髪型, ソナチネ 配信, アームソファ 1人掛け, ヤマダ電機 配当, なぜ 選ばれる のか, アバンティーズ リクヲ, 進撃の巨人最新話 130, ユニクロ Cm 深田恭子 撮影場所, 明治座 氷川きよし座席, スクラッチ200円 当たる, ソフトバンク 二軍 成績, ボーコンセプト 求人, Uqモバイル Cm 出演者, 近畿 宝くじ 2655 当選番号, 広島東急reiホテル アメニティ, 内川聖一 近況, パソコンデスク 安い, 防災速報アプリ おすすめ, 紅白出場歌手 殺人, Lineモバイル 納得キャンペーン, 700km どれくらい, アナウンサー 高柳, 人気 運パワーストーン, 津田健次郎 裏 名前, 藤原紀香 インスタ, さくらまや 音楽チャンプ Youtube, 石川さゆり 身長体重, Choose 複数形, 島津亜矢 最大 ヒット曲, 五木ひろし 最大 ヒット曲, 池袋 雑貨屋 ルミネ, Wimaxとは Wifi 違い, バレンティン 年俸 2020, 周東佑京 ハーフ, アウトレット 温泉 関東, ソフトバンク 巨人 日本シリーズ, 虹の夢 宝くじ 当たる, 宝くじ当選番号 827, ダイニングセット 一人暮らし, 東野圭吾 ドラマ おすすめ, アンパンマン バニラ姫 Dvd レンタル, ヤマダ電機 Switch, データ通信 Sim おすすめ, 藤堂平助 阿片, オクトパストラベラー バロガー, サイドテーブル おしゃれ キャスター, 台湾地震 場所, サマージャンボ 当選 県, ドクターコパ 吉方位 2020, ジョーカーゲーム 舞台 ブルーレイ, ウィッチャー1 松明, 格安sim 通話, テーブル 色落ち 補修, ゲーミングチェア どこに売ってる, 防水ソファー 屋外, アンティーク 家具 修理 目黒, ニトリ 渋谷 大きい, Nuro光 マイページ, ハロウィンジャンボミニ 確率, 宝くじ 期待値 ロト6, 白人ハーフ 一重, ワンピース プリン ポーネグリフ, 二ノ国 ヒロイン 声, 103マイル 何キロ, 無印 ソファベッド ブログ, スクラッチ 当たる, アサシンクリード オデッセイ クエスト, ダンデライオン 語源, 英語 と Jrpg, 宝くじ イカサマ, マークイズみなとみらい 駐車場 混雑, アイフォン7 シムカード, ダーマペン 目のたるみ,