東日本大震災 死者数


9月4日、埼玉県の本庄町(現本庄市)で、住民によって朝鮮人が殺害される事件が起きた(本庄事件)。同日、熊谷町(現熊谷市)、5日には妻沼町でも同様の事件が発生している。

9月の物価は生活必需品・建築材料を中心に高騰し、日銀東京卸売物価指数総平均は前月比10パーセント上昇し、1925年2月以降下降した[117]。 2014年1月の最新情報 オンラインショップ(宮城県塩釜市) 「うらと海の子再生プロジェクト」の皆さんのお店です。「天然アカモク」「わかめ」「海苔」「藻塩・香り塩」は一年中扱っておられます。, □大槌町地場産品復興プロジェクト「立ち上がれ!ど真ん中・おおつち」 大槌町の生産者さんから、お魚(加工品)やワカメを直接購入できます。パエリアなど、ご家庭ですぐに調理できる商品が揃っています。, 2019年3月9日夜9時放送のNHKスペシャル「崖っぷちでがんばっぺ」で紹介されていた 「三陸産わかめ唐揚げ」は、岩手県大槌町のナカショクさんの商品です。 「立ち上がれ!ど真ん中・おおつち」のサイトで販売されています!, □奥松島・月浜地区「月光プロジェクト」(宮城県東松島市) 一口オーナー制度としてご紹介した「月光プロジェクト」の皆さんによる海苔の直販です。贈答用にもご利用いただけます。以前こちらの記事でもご紹介させていただきました。, ▼2019年2月現在の情報をまとめました。当記事には掲載していない情報(震災の記録(アーカイブ・データベース)、自治体の公式情報(岩手・宮城・福島))なども収録しています。, ▼当サイトのツイッターアカウントでは、サイト更新のお知らせや災害関連のニュースとバックナンバーのご紹介をしています。⇒@hinansyameibo, サイト更新のお知らせは、2011年より個人アカウント(@jkanematsu)で行ってきましたが、今後は当アカウントで行うことにしました。, 災害時のリツイートは個人アカウントの「いいね」に入れていましたが、随時こちらでリツイートし直します。https://t.co/M7Cer71UPN, — 東日本大震災・避難情報&支援情報サイト (@hinansyameibo) 2019年10月5日, 今まで個人アカウントで発信してきましたが、2011年のツイートが外部から遡れなくなっているため、2019年10月にサイト名でアカウントを作り直しました。, ▼2011年3月は記事が多いため目次で代用しています。2011年4月以降、避難者名簿や避難所情報が順次出てくる流れがお分かりいただけると思います。, ▼2011年7月~9月は被災自治体による避難者名簿の公開が終了する一方で、避難所一覧や避難者数の情報が充実してくる時期でした。, ▼2011年10~11月は避難所の閉鎖が相次ぐ中、復興に向けての様々な動きが見られた時期でした。 東日本大震災の記録、ことば(3)2011年10月~11月, ▼2011年12月分は被災/避難した方々の発信が盛んな時期で、当時の出来事と皆さんのことばを多数収録しています。, 東日本大震災の記録、ことば(4)2011年12月全3-1 東日本大震災の記録、ことば(5)2011年12月全3-2, NEW 東日本大震災の記録、ことば(6)2011年12月全3-3(年末)~2012年1月初め(正月), 当サイトは、東日本大震災後の避難者名簿の情報を共有するために、管理人の個人ブログから独立させて立ち上げたサイトです。, その後も、東北の生産者さんを支援する「一口オーナー制度」の情報や、全国に広がった避難者の会の情報、アーカイブ(保存)されないまま消えていく現状にある避難統計を随時掲載してきました。, 私は研究者ではありませんが、人文系でデータを残せるとしたら、やはり避難統計の網羅的なアーカイブは必要だと、常々思ってきました。こんなにたくさんの方が避難したのに、統計が残らない状態はおかしいのではないかと思ったからです。, 被災地の外で暮らす人間のできることは限られておりますが、避難統計の保存を考えることは、未来を担う若い人たちや研究者の皆さんに対して残せる一つの方法ではないかと考えています。, 避難統計のアーカイブについては、国立国会図書館に当サイトをさらにアーカイブ(保存)していただく形で、震災直後からの情報を公式に保存・公開できるように努めてきました。ハーバード大学ライシャワー日本研究所の「Japan Disasters Archive」、Yahoo!JAPANの「Yahoo!カテゴリ」などにリンクを貼っていただいています。, これはあくまでも管理人個人の取り組みで、至らぬ点は多々あると思いますが、国立国会図書館保存の他の情報などど照らし合わせてご利用いただければ幸いです。, Yahoo!カテゴリは、2018年3月29日をもってサービスを終了しました。 当サイトのアーカイブはこちらです。, 「2011年東日本大震災 > ボランティア」に関するサイトをまとめました。「都道府県災害ボランティアセンター」「Yahoo!ニュース – 災害ボランティア」など、Yahoo!

ブックマークに登録してくださっている方は、お手数... 東日本大震災・避難情報&支援情報サイト(2011.03~2020継続中)のバックアップブログです。 奨学金・一口オーナーなどの支援情報、避難者の会リンク集、死者・行方不明者・避難者数の統計掲載, 【復興支援】カキ養殖の島、宮城県・桂島の「一口オーナー制度」のご紹介(うらと海の子再生プロジェクト). 12月24日、震災善後公債法が公布され、震災復興事業のために4億6850万円を限度に発行。 9月8日、大阪株式取引所再開、株価は暴落、下旬には回復した[114]。 開設趣旨: 12月、日本興業銀行は、大工業復旧資金を融資した。1924年1月までに大蔵省預金部からの借入で1200万円を貸付[121]。, T君と喫茶店で紅茶を呑みながら同君の出品画「I崎の女」に対するそのモデルの良人からの撤回要求問題の話を聞いているうちに急激な地震を感じた。椅子に腰かけている両足の蹠を下から木槌で急速に乱打するように感じた。多分その前に来たはずの弱い初期微動を気が付かずに直ちに主要動を感じたのだろうという気がして、それにしても妙に短週期の振動だと思っているうちにいよいよ本当の主要動が急激に襲って来た。同時に、これは自分の全く経験のない異常の大地震であると知った。その瞬間に子供の時から何度となく母上に聞かされていた土佐の, 被災者たちを収容する巨大な野営地で暮らした数日間・・・、私は不平の声ひとつ耳にしなかった。唐突な動きや人を傷つける感情の爆発で周りの人を煩わせたり迷惑をかけたりしてはならないのだ。同じ小舟に乗り合わせたように人々は皆じっと静かにしているようだった。, 帝都復興ノ事業ハ官民協同ノ努力ニ賴リ歲月ノ短キ克ク此ノ偉績ヲ效セリ 朕深ク之ヲ懌フ 朕今親シク市容ノ完備大ニ舊觀ヲ改ムルヲ覽テ專ラ衆心ヲ一ニシ更ニ市政ノ伸展ヲ致サムコトヲ望ム, 這般の大震災について世界の諸国が我が国民に対して表した熱烈な同情は、かくも篤いものかと、ただ驚きと感謝とに堪えないところである。かような際に世界の諸国民の深い厚志を十分認識すると共に、国民一般に国際的精神を振い起こすことは最も肝要なことと信ずる, わが国の今回の震災に対する諸外国の国民の同情はイギリス、アメリカ、フランス、イタリアなどの大国は言わずもがな、キューバ、サンマリノなどの国々に至るまで、すこぶる盛んであって、それぞれ応分の援助を提供している。…我々は、この外国の深厚なる同情に対して感謝の念を禁じえない, 日本に対する各国民の真摯にして至らないことのない同情の事実を聞き、感激の念を禁ずることが出来なかった。…このたび各国より寄せられた同情に対しては、深くこれを記念して、他日、友国であって不幸に陥った場合があったとしたならば、極力これに報いる覚悟を日ごろから用意しておかねばならない, 当時の観測所の時計は13時間で2分ほど遅れることが指摘されており、必ずしも正確な時刻ではない, この地震の震源の位置は研究者によって見解が異なっており、相模湾のほぼ中央部を震源とする説(, 当時の電力会社の外債発行状況は以下のように英米向けである。復興に不必要な最新設備を, 実際は、4合ビンに入った井戸水を飲み干して見せ、「朝鮮人が井戸に毒を入れたというのはデマである」と、自警団を追い返したのは、朝鮮人49人を保護した川崎警察署長・太田淸太郎警部との検証もある(「神奈川県下の大震火災と警察」神奈川県警察部高等課長西坂勝人著)(毎日新聞湘南版2006年9月9日朝刊), 朝鮮罹災同胞慰問班の一員から聞いたという伝聞(「朝鮮人虐殺事件」吉野作造 『現代史資料(6) 関東大震災と朝鮮人虐殺』P357), この調査では「屍体を発見できなかった同胞」数が2,889人として、これも「虐殺数」に計算している。, 当時および2017年(平成29年)現在の大韓民国政府の「部」は日本の「省」に相当し、その長官は、日本の大臣に相当する, 明治44年(1911年)の吉原大火時の写真を捏造したものではないかとも話題になった.

(この記事の公開日:2018/4/8) お知らせ 9月5日から6日にかけて、群馬県藤岡町(現藤岡市)では藤岡警察署に保護された砂利会社雇用の在日朝鮮人ら17人が、署内に乱入した自警団や群衆のリンチにより殺害されたことが、当時の死亡通知書・検視調書資料により確認できる(藤岡事件)[63]。, 横浜市の鶴見警察署長・大川常吉は、保護下にある朝鮮人ら300人の奪取を防ぐために、1千人の群衆に対峙して「朝鮮人を諸君には絶対に渡さん。この大川を殺してから連れて行け。そのかわり諸君らと命の続く限り戦う」と群衆を追い返した。さらに「毒を入れたという井戸水を持ってこい。その井戸水を飲んでみせよう」と言って一升びんの水を飲み干したという[注釈 8]。大川は朝鮮人らが働いていた工事の関係者と付き合いがあったとみられている[47]。また軍も多くの朝鮮人を保護した。当時横須賀鎮守府長官野間口兼雄の副官だった草鹿龍之介大尉(後の第一航空艦隊参謀長)は「朝鮮人が漁船で大挙押し寄せ、赤旗を振り、井戸に毒薬を入れる」[37]などのデマに惑わされず、海軍陸戦隊の実弾使用申請や、在郷軍人の武器放出要求に対し断固として許可を出さなかった[61]。横須賀鎮守府は戒厳司令部の命により朝鮮人避難所となり、身の危険を感じた朝鮮人が続々と避難している[64]。現在の千葉県船橋市丸山にあった丸山集落では、それ以前から一緒に住んでいた朝鮮人を自警団から守るために一致団結した[47]。また朝鮮人を雇っていた埼玉県の町工場の経営者は、朝鮮人を押し入れに隠し、自警団から守った[47]。, 警官手帳を持った巡査が憲兵に逮捕され、偶然居合わせた幼なじみの海軍士官に助けられたという逸話もある[65]。当時早稲田大学在学中だったのちの大阪市長・中馬馨は、叔母の家に見舞いに行く途中で群集に取り囲まれ、下富坂警察署に連行され「死を覚悟」するほどの暴行を受けたという[66]。歴史学者の山田昭次は、残虐な暴行があったとしている[47]。, 10月以降、暴走した自警団は警察によって取り締まられ、殺人・殺人未遂・傷害致死・傷害の4つの罪名で起訴された日本人は362名に及んだ。しかし「愛国心」によるものとして情状酌量され、そのほとんどが執行猶予となり、残りのものも刑が軽かった[46][67]。福田村事件では実刑となった者も皇太子(のちの昭和天皇。当時は摂政)結婚で恩赦になった[67]。自警団の解散が命じられるようになるのは11月のことである。, 殺害された人数は複数の記録、報告書などから研究者の間で分かれており明確になっていない[68]。内閣府中央防災会議は虐殺による死者は震災による犠牲者の1から数パーセントに当たるとする報告書を作成している[45]。吉野作造の調査では2,613人[注釈 9]、上海の大韓民国臨時政府の機関紙『独立新聞』社長の金承学の調査では6,661人という数字があり[注釈 10]、幅が見られる[69]。犠牲者を多く見積もるものとしては、大韓民国外務部長官[注釈 11]による1959年の外交文章内に「数十万の韓国人が大量虐殺された」との記述がある[70]。内務省警保局調査(「大正12年9月1日以後ニ於ケル警戒措置一斑」)では、朝鮮人死亡231人・重軽傷43名、中国人3人、朝鮮人と誤解され殺害された日本人59名、重軽傷43名だった[69]。なお立件されたケースの被害者数を合算すると233人となる[71]。, 2013年6月には、韓国の李承晩政権時代に作成された被害者289人の名簿が発見され、翌年には目撃者や遺族の調査が開始された[72]。2015年1月18日に第1次検証結果では名簿からは289人のうち18人が虐殺されたもの、名簿にない3名が新たに被害者として確認されたと韓国政府は主張した[73]。最終的に2015年12月に検証結果が報告され、韓国政府発表では名簿からは289人のうち28人が虐殺されたものと主張を確定した[74]。, 日本銀行本店は火災の被害を受けたが、銀行券は8.5%が損傷したのみに留まった[75]。ただ当時の唯一の紙幣印刷工場であった東京市大手町の印刷局(当時は内閣の外局)は、証券印刷部や工場、約730台の機械設備、銀行券原版、製造中や製造完了の銀行券をほぼ焼失し、東京市王子の印刷局抄紙部も建物が全面倒壊した。9月下旬の大阪時事新報によれば、印刷局の焼け跡では奇跡的に1円、5円、10円、20円、100円の原版が無傷で発見され、日本銀行の金庫に保管された。, 当初は緊急紙幣の発行は行われなかったが、10月中旬に一部の銀行で預金の払出しが相次いだため、日本銀行は11月6日に大蔵大臣に対し、未発行の高額紙幣「甲200円券」の発行申請を行い、大阪の証券印刷会社である昌栄堂印刷所が下請工場として製造を開始した。しかし年末にはそれほど需要がないことが判明し、甲200円券は発行が中止となった(1926年にすべて焼却処分された)。, 1924年には朝鮮総督府の印刷局が東京の印刷局へ、アメリカ製の凹版速刷機やパンタグラフを搬送し、その後に新たに発注されたアメリカ製の凸版・平版印刷機も次第に到着して、印刷局の業務は1926年3月には復旧した。, 山本権兵衛首相を総裁とした「帝都復興審議会」の創設により、大きな復興計画が動いた。江戸時代以来の東京市街地の大改造を行い、道路拡張や区画整理などインフラ整備も大きく進んだ。公共交通機関が破壊され自動車の交通機関としての価値が認識されたことから、1923年(大正12年)に1万2,765台だった自動車保有台数が震災後激増、1924年(大正13年)には2万4,333台[76]、1926年(大正15年)には4万0,070台となっていた[77]。1929年の世界恐慌など逆風が続くなか、その後も漸増した。, その一方で、第一次世界大戦終結後の不況下にあった日本経済にとっては、震災手形問題や復興資材の輸入超過問題などが生じた結果、経済の閉塞感がいっそう深刻化し、のちの昭和恐慌に至る長い景気低迷期に入った。震災直後の7日には緊急勅令によるモラトリアムが出され、29日に至って震災手形割引損失補償令が出されて震災手形による損失を政府が補償する体制がとられたが、その過程で戦後恐慌に伴う不良債権までもが同様に補償され、これらの処理がこじれ、1927年には昭和金融恐慌を起こすことになる。, 震災復興事業として作られた代表的な建築物には同潤会アパート、聖橋、復興小学校、復興道路、復興公園、震災復興橋(隅田川)、九段下ビルなどがある。また復興のシンボルとして、震災前は海だったところをがれきで埋め立てた山下公園が作られ、1935年には復興記念横浜大博覧会のメイン会場となった。同公園内には1939年にインド商組合から市に寄贈された水飲み場(インド水塔)が設置されているが、これは在留インド人の事業復活のため、低利融資や商館再建などに尽力した横浜市民らへのお礼として寄贈されたものである。現在この水飲み場は使用されていないが、イスラームのモスクを思わせる屋根をした建造物が今も残されている[78]。, 横須賀軍港では、ワシントン海軍軍縮条約に従って巡洋戦艦から航空母艦に改装されていた天城型巡洋戦艦「天城」が[79]、地震により竜骨を損傷して修理不能と判定された[80]。代艦として、解体予定の加賀型戦艦「加賀」が空母に改装された[80][81]。「加賀」と「天城」の姉妹艦「赤城」は太平洋戦争(大東亜戦争)緒戦で活躍した。, 震災発生時、連合艦隊は大連沖で訓練中であった[51]。地震発生の報告を受け連合艦隊各艦は訓練を中止、救援物資を搭載して東京湾に向かった[51]。このとき戦艦「長門」(連合艦隊旗艦、対外公称速力23ノット)が大隅海峡で26ノットの速力を出していたのがイギリス海軍に目撃されている[51]。, 9月27日、帝都復興院が設置され、総裁の後藤新平により帝都復興計画が提案された。それは被災地を一旦すべて国が買い取る提案や、自動車時代を見越した100m道路の計画(道路の計画には震災前の事業計画だった低速車と高速車の分離も含まれていた)、ライフラインの共同溝化など、現在から見ても理想的な近代都市計画だったが、当時の経済状況や当時の政党間の対立などにより予算が縮小され、当初の計画は実現できなかった(後藤案では30億円だったが、最終的に5億円強にまで削られて議会に提出された)。また土地の買い上げに関しては神田駿河台の住民が猛反発した。この復興計画を縮小したことにより、図らずも東京大空襲時の火災の広がり方や、戦後の高度経済成長期以降の自動車社会になって、計画を縮小した影響が出てしまった。たとえば道路については首都高速などを建設(防災のために造られた広域避難のための復興公園(隅田公園)の大部分を割り当てたり、かつ広域延焼防止のために造られた道路の中央分離帯(緑地)を利用などして建設された)する必要があった。, 関東大震災直後の横須賀海軍工廠ガントリークレーン付近。天城が左舷(手前側)に傾き損傷している。, 1930年(昭和5年)3月24日、昭和天皇は復興した東京を巡幸した[82]。26日には二重橋前広場で帝都復興祭が挙行された[83]。, 同年8月には帝都復興記念章が制定され(昭和5年8月13日勅令第148号「帝都復興記念章令」第1条)、帝都復興事業に直接または伴う要務に関与した者(同第3条1号2号)に授与された(同第3条)。, 9月は台風災害なども多いことから、関東地震のあった9月1日を「防災の日」と1960年(昭和35年)に定め、政府が中心となって全国で防災訓練が行われている。ただし、宮城県沖地震を経験している宮城県、桜島を擁する鹿児島県などのように、独自の防災の日を設けて、その日に防災訓練を行っている地域もある。, 地震の報を受けて、多くの国から日本政府に対する救援や義捐金、医療物資の提供の申し出が相次いだ[85]。特に第一次世界大戦時にともに戦ったアメリカの支援は圧倒的で[86]、さらに「なお希望品を遠慮なく申出られたし」との通知があった[87]。義捐金の多くはアメリカ合衆国やイギリス、中華民国から送られ、ほかにもインド、オーストリア、カナダ、ドイツ、フランス、ベルギー、ペルー、メキシコなどからも救援物資や義捐金が送られた[88][89]。アメリカやイギリスの軍艦が救援物資や避難民を運んだことも記録に残っている[90][91]。, この当時、即時に海外に伝達される情報手段は実用的でなかったが、日本から長波無線を使って磐城国際無線電信局原町送信所から米国に情報が伝達され、無線電信による非常時の情報伝達の有効性が日本で初めて確認された。, 当時日本とアメリカと結ぶ通信線は海底ケーブルか長波無線だったが、この時地震で海底ケーブルは不通になっており、残るは長波無線しかなかった。日本でアメリカと交信ができる長波無線は、福島県の磐城国際無線電信局しかなかった。当時、磐城国際無線電信局では被害はなかったものの、大変な被害が関東で発生しているという情報がかすかながら伝わってきた。電話などはすべて不通になっているため、急遽国内向けの無線情報を入手すべく機械を改造して情報を入手し、アメリカに向けて緊急情報を発信した。またこのアメリカ向けに発信された情報が、たまたま日本が中国北京に建設し試験中だった無線局で傍受されたため、その情報が中国国内および欧州にも伝わることになった。結果的に唯一の海外への情報連絡局となった磐城国際無線電信局だったが、当時の磐城国際無線電信局長だった米村嘉一郎は非常時の無線の活躍について「素晴らしい活躍をする手段だったが、日本では磐城一か所しか国際通信ができない設備不足、および非常時の通信体制をどのようにしておくべきかまったく準備ができていなかったことを悔いている」とのちに述べている。[92][93]。, しかしこの情報により、上記の各国による多大な援助が迅速に行われることになったのである。, 清朝の元皇帝で、当時中華民国内で「大清皇帝」となっていた愛新覚羅溥儀は、地震の発生を聞くと深い悲しみに打ち沈んだ[94]。溥儀は日本政府に対する義捐金を送ることを表明し、あわせて紫禁城内にある膨大な宝石などを送り、日本側で換金し義捐金として使うように日本の芳沢謙吉公使に伝えた。なおこれに対し日本政府は、換金せずに評価額(20万ドル相当)と同じ金額を皇室から拠出し、宝石などは皇室財産として保管することを申し出た。その後、1923年11月に日本政府は代表団を溥儀の下に送り、感謝の意を評した[94]。, 溥儀はのちに日本の協力のもとで満州国皇帝となるが、この時点において溥儀は「何の政治的な動機を持たず、純粋に同情の気持ちを持って行った」と溥儀の帝師のレジナルド・ジョンストンは自著の中で回想している[95]。, 第一次世界大戦においてともに戦った日本に対するアメリカの政府、民間双方の支援はその規模・内容ともに最大のものだった。有名なスローガン「Minutes make lives(数分が生死を分ける)」はこのときのもの。全米で被災者に対する募金活動が行われたほか、当時アメリカの植民地だったフィリピンのアメリカ陸軍基地からもさまざまな物資が送られた。さらにアフリカ系アメリカ人指導者のマーカス・ガーベイは、大正天皇あてに電報を送るかたわら募金活動を行った。またアメリカ海軍はアジア艦隊から多数の艦船を派遣、避難民や物資の輸送にあたらせている。, 震災直後、ベルギー政府は「日本人罹災者救援ベルギー国内委員会」を組織し、ベルギー王室のすべてのメンバーとベルギー赤十字委員会がこれを支援し、日本への支援を積極的に行った。民間もこれに応じて募金活動やコンサート、バザーによる多額の収益金を同委員会を通じて寄付したほか、画家のエミール・バースは自らと友人の作品を提供し義捐金にあてるなど、官民一体となって支援活動が行われた。, 拳骨拓史によると、朝鮮総督府は「精細に調査した結果」としたうえで、地震による倒壊での圧死、火事での焼死など死亡や行方不明の朝鮮人を約830名と発表。この結果に基づき、震災のため死亡または行方不明になった朝鮮人の遺族に対し、一人につき200圓の弔慰金を贈り、地方官を派遣して弔門させている。その支給数は約830名分で、弔慰金の総額は16万6,000円と発表した[97]。, 負傷者 - 4円
住宅の半焼・半壊(1世帯)- 4円[98], 9月3日、ジェノバにおいて第4回国際連盟総会が開催された。総会では大震災に同情する決議や、各国が帝国図書館に書籍寄贈を行うための決議が行われ、また日本国は各国代表から個人的に集められた救援金の提供も受けた[99]。, 世界中の個人や企業、都市・機関・国から提供された援助は、10月の時点の内容や経緯が『我震災に対する諸外国の同情及救援の記録』としてまとめられた[100]。この目録を掲載した冊子には日本政府関係者も次のような謝意の言葉を寄せた。, こうした個人や団体からの援助活動に対し、貴族院は1923年12月11日、衆議院は12月13日に、謝意を示す決議を行った。また昭和5年には「市民の謝恩心伝える優雅なる英語が話せる良家の子女」として、5名(芦野きみ・徳田純子・佐藤美子・松平佳子・中村桂子、監督者として松平俊子)が選ばれ、遣米答礼使としてアメリカに派遣された[101]。, 上述の通り、大震災ではレンガ造りの建物が倒壊した。また鉄筋コンクリート造りの建物も大震災の少し前から建てられていたものの、建設中の内外ビルディングが倒壊したのをはじめ日本工業倶楽部や丸ノ内ビルヂングなども半壊するなど被害が目立った。そんな中、内藤多仲が設計し震災の3か月前には完成していた日本興業銀行本店は無傷で残ったことから、一挙に耐震建築への関心が高まった。, すでに1919年(大正8年)には市街地建築物法が公布され1920年(大正9年)に施行されていたが、1924年(大正13年)に法改正が行われ日本で初めての耐震基準が規定された。同法は、のちの建築基準法の基となった。1925年(大正14年)には耐震耐火建築のさきがけとなったW・M・ヴォーリズ建築事務所設計の主婦之友社本社建物(現お茶の水スクエア)が竣工し、ほかに初の洋風アパートとなった御茶ノ水文化アパートも完成した[102]。, 一方で震災では火災による犠牲者が多かったことから、燃えやすい木造建築が密集し狭い路地が入り組んでいた街並みを区画整理し、燃えにくい建物を要所要所に配置し、広い道路や公園で延焼を防ぐ「不燃化」が叫ばれるようになった。内藤と対立していた佐野利器らが主張し、のちに後藤新平によって帝都復興計画として具体化する。, 鉄道省でもこの震災で多くの木造客車が焼けた教訓から、より安全な鋼製車への切り替えを研究するようになった。1926年9月に発生した山陽本線特急列車脱線事故で木造客車が脱線大破し多数の犠牲者を出したこともあって、電車・客車ともに1927年度発注の新車からは鋼製車体への全面切替が実施されている。, 震災直後には、参謀本部では周期的に大地震が発生するおそれがある東京からの遷都が検討され、当時、参謀本部員だった今村均は京城近郊の竜山、加古川、八王子を候補地として報告したと述懐している[103][104]。しかし、震災発生から11日後の9月12日には、東京を引き続き首都として復興を行う旨を宣した詔書が発せられ[105]、遷都は立ち消えとなった。, 震災による被害の大きかった東京市・横浜市の市街地からは人口が流出し、郊外への移住者が相次いだ。前年の1922年(大正11年)から田園都市会社によって洗足田園都市住宅地の分譲が始まり、同じ年には箱根土地による目白文化村の分譲が始まったが、いずれも被害が限定的だったことから震災後は人口が増加する。さらには常盤台や国立学園都市など郊外での住宅開発が相次ぎ、郊外に居住して都心部の職場へ通うことが一種のステータスとなった。震災をきっかけに東京府多摩地域・埼玉県南部・千葉県西部・神奈川県東部では急速に都市化し、首都圏が形成されていくようになる。, その一方で大阪市は東京・横浜からの移住者も加わって人口が急増し、一時的に大阪市が東京市を抜き国内でもっとも人口の多い市となった[注釈 12]。名古屋市・京都市・神戸市も関東からの移住者によって人口が一時的に急増した。この状況は1932年(昭和7年)に東京市が近隣町村を大規模編入するまで続いた。, 横浜市立中学校の副読本の内容について、当該の副読本の出版社は2011年(平成23年)に、関東大震災の折にデマが原因で朝鮮人が殺害されたことについて、従来「自警団の中に朝鮮人を殺害する行為に走るものがいた」との内容だったのを、「軍隊や警察、自警団などは朝鮮人に対する迫害と虐殺を行った。横浜でも各地で自警団が組織され、朝鮮人や中国人が虐殺される事件が起きた」とする内容に改定した[108][109]。市議会ではこの変更が問題となり、横浜市教育委員会は「横浜でも軍隊や警察による虐殺があったと誤解を受ける」として、当時の指導課長を2012年9月に戒告処分としたほか、当時の指導主事らも文書訓戒とした[109]。, 2013年(平成25年)2月3日、韓国記録写真研究家のチョン・ソンギルは、岡田紅陽が東京府の委嘱を受け撮影し、震災の89日後に発売した『大正大震災大火災惨状写真集』と私家版のアルバム所収の「吉原公園魔ノ池附近」と記された吉原遊女犠牲者の写真[注釈 13][注釈 14]を、関東大震災における朝鮮人虐殺時の写真として公開し、韓国の聯合ニュースで報道された[111][106][注釈 15]。, 谷崎潤一郎など関東の文化人が関西に大勢移住して阪神間モダニズムに影響を与えたり、震災によって職を失った東京の天ぷら職人が日本各地に移住したことで江戸前天ぷらが広まったり、震災をきっかけに関東と関西で料理人の行き来が起こって関西風のおでん種が関東に伝わったり[112]、客に相対してのカウンター文化が関東に広まったり(それまでは関東は客は席に座ってから店が注文を取るやり方が主流だった)と、震災は文化面でも様々な影響を与えた。関東大震災に関するフィクションは以下。, 上記以外に現代もしくは近未来の関東における大震災を描いた作品も多い。それらについては南関東直下地震の関連作品を参照。, 9月1日、震災で関東経済界はまひした。 2020年6月現在の最新統計と復興支援リンク集を掲載しています。震災直後からの統計は「被災者数」のバックナンバーを御覧下さい。東日本大震災から9年3ヶ月を迎えるに当たり、亡くなられた方々のご冥福を慎んでお祈りいたします。(最終更新:2020
大熊町ホームページが2017年3月26日(月)午後にリニューアルされたことに伴い、避難状況・交流会情... (この記事の公開日:2017/3/31) 飯舘村ホームページが2017年3月31日にリニューアルされたことに伴い、避難関係のURLが変... 東日本大震災の際、南三陸町の避難所の一つだった「馬場中山生活センター」の名前をご記憶の方も多いと思います。 ▼2011年5月1... 【復興支援】カキ養殖の島、宮城県・桂島の「一口オーナー制度」のご紹介(うらと海の子再生プロジェクト). 10月8日、日本興業銀行臨時工業資金部は、大蔵省預金部からの借入1000万円を原資として中小企業救済融資を開始した[120]。 2019年3月9日夜9時放送のNHKスペシャル「崖っぷちでがんばっぺ」で紹介されていた、三陸産わかめの天ぷらを探してみたところ… 以前... 【復興支援】宮城県の海苔生産グループ 奥松島・月浜地区 「月光プロジェクト」のご紹介. 10月1日、東京手形交換所は手形交換を再開し、10月25日、横浜手形交換所、10月27日、東京株式取引所、11月5日、東京米穀商品取引所、それぞれ再開した[118][119]。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); このページでは、2012年6月27日に発表された被災者数(死者、行方不明者、避難・転居者数)を掲載しています。 死者・行方不明... 総務省統計局は27日、「東日本大震災発生から2年目の人口移動の状況-「住民基本台帳人口移動報告」平成24年3~8月期結果から-」を発表しまし... 復興庁12月24日発表によれば、東日本大震災における震災関連死の死者数(2013年9月30日現在)は、1都9県で合計2,916人です。このう... 2017年3月現在の最新統計と復興支援リンク集を掲載しています。震災直後からの統計は「被災者数」のバックナンバーを御覧下さい。 東日本... 2015年6月現在の最新統計を掲載しています。震災直後からの統計は「被災者数」のバックナンバーを御覧下さい。東日本大震災から4年3ヶ月を迎え... ※Feedlyは仕様変更により2019年1月までしか反映されていないため、当サイトでのリンクを外しています。inoreaderなどのRSSリーダーをご利用下さい。, メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。更新のお知らせ以外は配信されません。, 浪江町ホームページのリニューアルに伴い、避難統計のURLが変更されています(2019年3月末). 東日本大震災における震災関連死の死者数 3,739人(2019年9月30日現在)―復興庁2019年12月27日発表を元に、都道府県別、市町村別、年齢別、時期別に掲載しています .

NHK取材班 『金融小国ニッポンの悲劇』 角川書店 1995年 pp.48-51. 2018年10月現在、一口1万円の『海の子サポーター』を募集... 【復興支援】宮城県の海苔生産グループ 奥松島・月浜地区 「月光プロジェクト」のご紹介.

お知らせ: 東日本大震災直後、避難者名簿の情報を載せたのが当サイトの始まりです。2011年4月以降は被災地支援の情報を発信してきました。 ... 東日本大震災・避難情報&支援情報サイト|国立国会図書館インターネット資料収集保存事業, 東日本大震災・避難情報&支援情報サイト | Japan Disasters Archive.

大塚家具 ソファ 口コミ, 海馬 瀬人, 宝くじ 当たる確率が高いのは, 千葉 家具, ニトリ みなとみらい アクセス, 詳細な 英語, オクトパス トラベラー エラー, 大塚家具 まとめ, Uq アプリ まとめてチャージ, そ ふ ゃ ーベット, 明石健志 バク宙, 錦織圭 ウインブルドン 速報, テーブル 透明シート, 中日 年俸, 石川さゆり 紅白, 岡村島 川邊, デヴィ夫人 ピンクダイヤ, ローズマリー 料理, フリーヘーテン 組み立て, 奪われし玉座 ウィッチャーテイルズ Steam, ミニビッグ 結果, タイガーアンドバニー 再放送 2019, プロ野球選手 税金対策, カリモク リクナビ, 氷川きよし ウエディングドレス, メドピア 株価 急落, ゲオ Switch 予約できない, ワイモバイル 機種変更 おすすめ, 手塚 10年後, 東野圭吾 新作 10月, 全仏オープンテニス 2020 錦織圭, バレンティン ソフトバンク 契約, 婚礼家具 処分, ダイニングテーブルセット 6人 Ikea, ジョーカーゲーム 三好 原作, リビングボード おしゃれ, ヤマダプレミアム会員 解約 タイミング, ヤマダ電機 株主優待 期限, イチジ 能力, 新婚 家具 どこで, オットマン ソファ, レインポンチョ 自転車 めくれる, ニトリ マットレス 圧縮し直す, マーティン 野球, ウィッチャー3 古き血脈の子, イドインヴェイデッド 難しい, スーパーホテル ロハス 池袋 口コミ, 東横イン デイユース, ゲオ Switch 予約できない, マークイズ オービー, 宝くじ当選通知 迷惑メール, ゲオ 福岡, メドピア 株価 掲示板, 舞踏会 日本, 三井アウトレット 北広島, 緊急地震速報 ソフト, レガリア ベッド 価格, サイドテーブル 折りたたみ, ウィッチャー 小説 Zip, 最新 ニュース速報 2n, オクトパス トラベラー オート セーブ, 大塚家具 ユノ 口コミ, Uqモバイル 解約 暗証番号, スクラッチ 英語, 冷蔵庫 壊れにくいメーカー, ヴィアイン広島新幹線口 コメダ, 8888 エンジェルナンバー 車, 大塚家具 淀屋橋 閉店, 歌うまチャンプ 2020 優勝, 昭和 歌手 女性アイドル, ブルックス ハイペリオンエリート レビュー, ワンパンマン 声優 サイタマ, 大塚家具 横浜 アウトレット, ワールドポーターズ 誕生日 コロナ, スヌーピー In 銀座 2020, 銀座三越, 10月14日, 遊戯王 バトルシティ編, ウィッチャー3 ラドヴィッド, ブロード ワイ マックス 使えない, みなとみらい デパート, Iphone Se バッテリー交換, カウチソファー おすすめ, コレットマーレ 家具, 松岡修造 血液型, Uqモバイル キャリアアップデート, 三浦春馬 ミュージカル, ヤマダ電機 Csr, 柳田悠岐 家, リンクライフ キャッシュバック メール こない, 錦織圭 世界ランキング, いつでも解約サポート 対象, 南大沢アウトレット レストラン, Wowowアナウンサー 増田, 原田左之助 馬賊, くじの日 2017 当選番号, オリエンタルホテル広島 客室,

Pocket